あきべえの、
(^-^)なコラム日記!'2000

Horizontal Ruler

オープン・デー:オクスフォード大学編

今日はダーラム大学物理学部の Open Day です。

これは来年度受験生達が大学の雰囲気をチェックすることのできる日で、全国の高校生が集まってきます。普通の大学は年に1回しか設けない Open Day も、我が物理学部の手にかかると年3回になってしまいます。回数を増やす分、学生数が減り(それでも120人!)、より密接なコミュニケーションを取ることができるからだと勝手に解釈しています。

イギリスの各高校には大学の一覧カタログがあり、そこに各大学のデータ(入学/卒業難易度、男女比、生活費、パブの件数、ビールの価格、etc.)と共に、Open Dayの日付が載っています。それを見て、興味のある大学に見学に行くわけです。この日は胸を張って高校を休むことが出来るので、僕はサウサンプトン、ブリストル、イースト・アングリア、オクスフォードと大学巡りを楽しみました。(さらに、大学院巡りではバーミンガム、リーズ、エジンバラに行きました。)

<写真:ダーラム城の中。普段は学生寮の食堂だが、卒業式会場としても使われる。オクスフォードの食堂もこんな感じだった。>

各大学、それぞれ特色があり興味深いですが、1番面白かったのはオクスフォード大学。始めは行く予定ではなかったですが、高校の先生がミニバスを借りて「行きたい人乗れ?」と人を集めているのにちょうど出くわし、気がつくとミニバスの中にいました。

オクスフォード大学に着くと、古いチャペルのような厳粛とした場所に連れて行かれ、何が出てくるのかと思えば、おなじみの茹でポテト&にんじん(boiled potato & carrot)等の入った昼食が出てきました。

<写真:卒業式のあるダーラム城>

「食べるものは一緒だ(おいしくない?)けれど、オクスフォードの学生はこんな所で食事を取るのかー。さすがだ!」と思ったのを覚えています。

でも今考えると、ダーラム大生たちも(一部ですが)UNESCO世界遺産のお城の中で寝泊まりし、そこの食堂の中で卒業式をします。これは、“英国人は食に無頓着だ”からだと片づけていい問題なのでしょうか?

う〜ん、この感覚は一生理解できないかもしれません。
 

あきべえ


◆関連記事◆
    ブラジャーに隠された物理学
    なつかしの英国寄宿学校 〜学校生活〜

◆めっせーじ◆
励ましと応援と祈りのメールをありがとうございます。一つ一つ、丁寧に読ませていただいています。ダーラムは寒いですが、僕は元気です。

◆あきべえのお気に入り名言◆
「つばき」木は自分で 動きまわることができない。神様に与えられたその場所で 精一杯枝を張り 許された高さまで 一生懸命伸びようとしている。そんな木を 私は友達のように思っている。星野富弘 詩画集「四季抄 風の旅」より

◆人名・地名の紹介◆
あきべえ:在英8年。ダーラム大学院で物理の勉強中。クリスチャン。
めーさん:残業の僕を置いて、友人と外食!!楽しんだようです。(^-^)
恵花(あやか):20ヶ月。久々(1年ぶり)にお風呂で大きいのをする!
ダーラム:イギリス北部の小さな大学街。世界遺産の大聖堂とお城あり。


◆あきべえへメール◆
お名前 :
メールアドレス:
コメント、感想、質問、なんでもお寄せください。

<<前へ
リストへ


あきべえ

ホームコ ラムアルバムグリーティ ングカード
Q&Aリンクメール

(C)1998-2003 Akibee
このページはリンク・フリーです。