![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
ダーラム大学の特徴を教えて下さい。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
1832年に設立。オクスフォード、ケンブリッジに続くイギリスで3番目に古く、歴史と伝統にあふれる大学です。98年にはチャールズ皇太子が修士号を取りました。詳しくは知りませんが、ゴルバチョフ元大統領も何かの学位を取ったとか。地学がとにかく強く、その次に化学、物理、数学、工学、東アジア学、考古学、歴史、神学、音楽の研究が世界的に認められているそうです。(参考:Research Ratings 1996) 総学生数は2万人(学部生8千人、大学院生2万5千人)。75%の学生が大学寮に住みます。学生寮は休みの間B&Bとして利用され、1年間に14万人が利用します。観光客で学生寮に泊まりたい方はこちら(英語)のダーラム大学ホームページをご覧ください。 |
||
![]() |
![]() |