![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
ダーラム大学に留学するものです。日本からコンピューターを持っていこうと思っていたのですが、大学のコンピューターで日本語が扱えると聞きました。実際はどうでしょうか? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
ダーラム大学のコンピューターは英語のWindowsですが、Utilitiesの中にAsianSuitという日本語入力ソフトがインストールされているので、メールやインターネットなどで日本語を使うにはまったく問題がありません。どうしても使いたい日本のソフト(住所録など)があるばあい、もしくは自分の部屋で卒論などを書きたい場合はコンピューターを持ってきた方が良いかもしれません。ただ、寮の部屋には電話線がないのが普通なので、メールなどは大学のコンピューターを使うことになると思います。 | ||
![]() |
![]() |