あきべえの、
(^-^)なコラム日記!
■http://akibee.hoops.ne.jp/uk/■
電気の来ていない家で、めーさん英国第一夜
こんにちは。ちょっと(笑)ご無沙汰してます。
12月にめーさんと恵花がダーラムに来て、気がついてみるともう2月!
入国したその日から色々なハプニングの連続でした。
僕、母、めーさん&恵花が無事ニューカッスル空港に降り立ったのは
夜。友達3人・車2台で迎えに来てくれるという歓迎ぶり。(みんな
恵花を見るのが目的だったという説もある!?)
その日は僕が1ヶ月かけて探したフラットに入居する日で、空港から
新居へと送ってもらった。
<写真:新居より見えるダーラム大聖堂(歩いて30分!?)>
高台に立つ新居からはライトアップされたダーラム大聖堂が見えて、
「きれー!」の第一声。「つかみはOK」なんて思っていたら
フラットに電気が来ていない!!
=> 暖房がつかない!!
=> 寒い!
という事になってしまった。
優しいイギリス人のアルは「狭いけどうちにおいで」って
言ってくれたけど、「日本でも寝る時は暖房つけなかったし
ここで寝るよ!」ということになった。別の友達はわざわざ家から
ろうそくと懐中電灯を持ってきてくれた。その友達は晩御飯も
持って来てくれた。それも冷蔵庫の中にいるような家ではすぐ
さめてしまい、キャンプ用のコッヘルを使ってロウソクの火で
暖めながら食べた。
その夜、僕と恵花が熟睡している間、時差ボケで朝早く起きた母と
めーさんはロウソクの火の中、トランプをしていたらしい・・・
ごめんなさい!!
うちに電気がきたのは2日後。それまでは以前僕が住んでいた寮に
非難していた。
今回の(体を張った)実験で、電気がなければイギリスでは暮らして
いけないということがわかりました。メールも書けないしね。(笑)
あきべえ
◆人名・地名の紹介◆
あきべえ:在英7年。ダーラム大学院で勉強中。クリスチャン。
めーさん:あきべえの妻。奈良市役所のお姉さん。現在産休中。
恵花(あやか):生後4ヶ月。体も声も日に日に大きくなる!
ダーラム:イギリス北部の小さな大学町。世界遺産の大聖堂あり。
◆あきべえへメール◆


ホーム|コ
ラム|アルバム|グリーティ
ングカード
Q&A|リンク|メール